開院予定場所
山陽電鉄平松駅から徒歩6分
大津イオンモールから車で5分
JRはりま勝原駅から車で6分
院長紹介
整形外科専門医/スポーツドクター
岡崎史朗
サポートチーム
ASハリマアルビオン/アストライア姫路
イーグレッターズ姫路/東洋大姫路高校野球部
資格/所属学会
日本整形外科学会整形外科専門医
日本整形外科学会認定リハビリ医
日本整形外科学会認定スポーツ医
Golf Physio therapist
日本整形外科学会
日本骨折治療学会
日本臨床スポーツ医学会
日本整形外科エコー学会
日本整形外科スポーツ医学会
KOBA☆トレ メディカルアドバイザー
院長の決意

スポーツ整形外科医としての抱負
私自身の経験からスポーツ障害でスポーツを諦めなければならない、満足なパフォーマンスを発揮することができない人を少しでも減らしたい。
そのためにできることならなんでもしたい。
姫路という土地は私の祖父母の家がある土地で小さい頃から馴染みのある第二の故郷です。
そんな姫路でスポーツ整形外科があまり普及していない現状を知りこの土地にスポーツ整形外科を根付かせたい。
姫路でスポーツ障害で苦しむ人たちを助けたい。
そんな思いでこの診療をしています。
木場克己トレーナーとの出会い
現在、KOBA☆トレメディカルアドバイザーとして 木場克己トレーナーと共に活動しております。
木場克己トレーナーは久保建英選手、長友佑都選手、金崎夢生選手などたくさんのトップ選手を指導されてきたトレーナーです。
その木場トレーナーのトレーニングを医学的に支えていく役割を私自身与えていただき現在もスポーツ選手を共に支えさせてもらっております。
なぜスポーツ整形外科医を志したのか?
私自身中学生の頃からバスケットボールをしておりました。
ある時練習中に急に膝が痛くなってきて、腫れているのに
気がつきました。特に大丈夫だと思っていたのですが、徐々に痛みが激しくなってきて練習ができなくなりました。
近くのクリニックを受診するとバスケしていたら膝が痛くなるのはよくあるし、休むしかないよと言われました。
練習は中止で控えていた大事な試合も出てはいけないと言われました。
リハビリもなくただそれだけ医師から言われてどうしたらいいのか正直わかりませんでした。
このままじゃどうしても嫌だと感じスポーツ整形外科のある病院を再度受診しました。
そこでは丁寧に診察していただき半月板損傷で手術になる可能性もあるが、試合復帰のことも考えてリハビリを行いある程度の筋力と痛みが治れば徐々に練習復帰と試合復帰も段階に応じた負荷で復帰させてくれました。
中学生ながらここまで医師によって違うのかと衝撃を受けました。

治療へのこだわり
エコー、MRI を用いた正確な診断 治療
エコーを用いた診断は近年整形外科では
必須になってきております。
エコーを用いて診断しさらには目的の部位に注射するという
エコーガイド下注射を当院では積極的に行っております。
納得するまで徹底したリハビリ
抜群の腕を持つセラピストを揃えております。
セラピストは患者の疾患を治す最大の武器です。
そこにこだわってセラピストには常に学びと探究心を持って
リハビリにあたってもらっています。
医療機関でしか受けることのできない
最新の治療
通常の医療機関では置いていない最新の治療機器を
揃えています。
収束型体外衝撃波治療器、拡散型体外衝撃波治療器、PRP注射
そのほかもさまざまなオプションを用意しております。
スポーツパフォーマンスを上げるための
広い屋内練習場
スポーツ選手を治療する上で普通の屋内施設では動作の確認ができません。そのため当院ではプロ野球のキャンプでも使用される6mの天井の高さをもった広々とした屋内練習場を完備。
ブルペンも完備し野球を中心にさまざまなスポーツの動作確認
トレーニング可能な施設となっております。
ここでは整形外科の疾患に関しての解説をしております。
特にスポーツに関する障害の解説をしております。
もし、気になることなどがあれば気軽にご相談ください
私「岡崎史朗」は三栄会広畑病院で外来をしております。
外来ではエコー診療や運動療法を積極的に取り入れて真摯に
患者様と向き合っています。
特に外来では予約は必要でなく飛び入りできていただいて大丈夫です。
しかしスポーツの患者様最近とても多くなってきておりお待たせする可能性が
ございます。お電話かインスタグラムのDMから電話いただき土曜日午後に
スポーツ専用予約初診枠を設置しておりますためそちらがおすすめです。

Pick up








インスタグラムでもたくさん情報発信をしてます!
整形外科医のプロフィール
Concept
サイトコンセプト
スポーツ障害で苦しむ人たちのために
試合で高パフォーマンスを発揮するために
最高のサポートをしたい
スポーツ選手が怪我のせいで
『スポーツを諦める』『引退しないといけない』ということを無くしたい

姫路にスポーツ医療を
スポーツする人たちに希望を
サイトの目的
- スポーツ障害に関する知識を学んでもらいたい
- 姫路近辺で診察/治療を希望される場合は
直接ご連絡をください
If you keep going, your dreams will surely come true もし、あなたが努力をして前に進むなら、きっとあなたの夢は叶うでしょう