腰椎分離症

腰椎分離症の診断方法

phg05270
Drシロー
Drシロー

今回は腰椎分離症の画像検査に関して
解説します!

単純X線画像(レントゲン)

少し斜めから腰の骨を撮影したときにこの矢印の先の部分に亀裂があります。

これが腰椎分離症の骨折になります。

しかし、腰椎分離症に対してレントゲンでわかるくらいまでなっている症例は実はすでに進行期

に入ってしまっている症例が多いのです。。。。

なのでレントゲンで分かった時点でかなり進んでいる可能性があります。。。

実際に初期の分離症をレントゲンで診断することはかなり難しいと言われており、

整形外科専門医がレントゲンにて初期の分離症を診断できた率は20%しかないというふうに言われています。

ガイコツ君
ガイコツ君

レントゲンで映るレベルは

重症なのか・・・・

Drシロー
Drシロー

重症と100%決まった訳ではないけど絶対にさらに詳しい検査まで進めた方がいいかな!?

MRIなどは絶対にとった方がいいよ!

単純CT検査

CTでとった際にはかなりはっきりとレントゲンと比べて線が入っているのがわかります。

なのでCTを取ることによってかなり診断はできるようになります。

ガイコツ君
ガイコツ君

なるほど確かにCTだと
かなりわかりやすいな

Drシロー
Drシロー

でも実はCTでも超初期はわからないと言われていて

被曝のことや超初期まで診断可能なMRIの方が有用と言われているよ!

では次に超初期とはどんな状態か

MRIで見ていきましょう

MRIでの腰椎分離症

腰椎分離症のMRIですが、この白くなっている部分が疲労骨折の部位になります。

実際には超初期の腰椎分離症はレントゲンでもCTでも何も映ってこずにMRIだけで白くなるというのが診断基準になります。

Drシロー
Drシロー

超初期に腰椎分離症を見つけることで治療が早くスムーズに進むため

早期にMRIを撮像するのが
とても大事だよ!!

ABOUT ME
Drシロー(岡崎史朗)
Drシロー(岡崎史朗)
日本整形外科学会専門医/三栄会広畑病院整形外科医長 プロスポーツチームDr
姫路で整形外科医/スポーツDrとして日々苦しむ患者様のために奮闘中 わかりやすい説明と適切な処置でたくさんの悩む患者様やアスリートを救う    
記事URLをコピーしました